本サイトはプロモーションを含みます

長野県立こども病院・術後から退院までの経過

先天性眼瞼下垂

2023年5月に先天性眼瞼下垂の手術を無事、終えました。

入院初日、手術当日の詳細については下記、記事をお読みくださいませ。

入院時の持ち物や付き添い入院については下記にまとめてあります。

今回は術後から退院までの経過についての様子をまとめました。

こんな感じで、退院までを迎えるんだなぁと

だいたいの感じをつかめてもらえたらと思います。

興味のない部分はスルーしてください。

<広告>

術後翌日

朝、6時に息子起きました。

朝一番にまずやったことは、シーツ全取っ替えです。

布団もシーツも枕もベッドの上にあるものすべて(笑)です。

オムツから盛大におしっこが漏れてました。

術後の夜、麦茶、ジュースと吐かないことを確認しながら飲むあの作業で水分が山盛り。

夕食のお茶も全て飲みきり。

寝る前にオムツを替えようと思ったら、寝ちゃってたので術後だし、

起こしたらまずいと思い、替えられず。

不安、的中!!!

朝からナースコール(笑)

看護師さん、ほんと忙しいのに、こんなんで呼んで、すみません・・・。

朝から全部替えてもらいました。

私のパジャマは濡れていないという奇跡(笑)

病院のオムツは「グーン」なんですが、

漏れやすい気がします。

翌日もオムツから漏れて、替えてもらいました。

これは朝ではなく、日中だったと思います。

入院中はシーツ交換はないのですが、漏らして替えてもらったり、お茶こぼして替えてもらったり

と清潔を保てました(笑)

オムツが漏れやすいので、おしっこしたらすぐに替えるようにはしてました。

ご飯をきちんと食べれていると点滴が手術翌日に取れます

何かあった時に薬をいれるため、点滴のルートは残したままです。

↑これだけ腕に残ります。

点滴はしなくなります。

点滴のコードがなくなるので、動きやすくなります。

手術後に泣き叫んだため、目は腫れました。

ゴーグルにくっつくぐらい腫れてました。

立つこと、歩行は禁止です。

「立ってはダメ」とこの日から何度も教えることになります。

なのですが、うんちをする時にいつもしゃがんでやっている息子。

しゃがむと足に負担がかかるので、

抱っこしたり、体を支えたりしてみましたが、

どうも集中できないようで・・・・

便秘になってしまうのも良くないなぁと思いまして・・・。

仕方なくしゃがませて、うんちしました。

あと、息子はずっとベッドの柵を寝ながら蹴っていてそれも足に負担がかかります。

あまりよくないからと看護師さんが布団を持ってきて擁護してくれました。

でもガンガン蹴ってた息子。

絶えず蹴っていたような(笑)

誰も止められない・・・。

立てない、歩けないので蹴るしかなかったんですね、きっと。

野口先生が回診でいらした時に聞いてみたら

野口先生
野口先生

しゃがむくらいなら大丈夫!

柵を蹴るぐらいなら大丈夫!

と。

良かった。

安心して蹴らせてました。(笑)

本当は安静を保ってて欲しかったですけど。

もう、止められないので・・・。

術後2日目

立つ、歩行禁止は変わらず。

私

立たないよ〜

ハイハイしてね!

と何度も言い聞かせてたら、立たずにハイハイで頑張るようになりました。

日中はずっとプレールームで遊んでました。

入院中、ご飯以外はプレールームで過ごすというのがルーチンとなってました。

飽きてきたら、ベビーカーで病棟内を散歩してました。

15時ぐらいから突然、鼻水やくしゃみが出始めて、ん?風邪??と思ってたら、

17時ぐらいに急にぐったりし始めました。

ベッドに戻ったら寝てしまいました。

ちょうど野口先生が回診に来て、

野口先生
野口先生

目の方は大丈夫だから!

今日は寒かったからかな??

熱は上がってきてる??

と心配そうにほっぺた触って熱など確認していかれました。

やはり野口先生は優しいなぁ。

17時ぐらいから寝たので、朝まで寝るかなと思っていたら、

さすが食いしん坊の息子、夕食の時間に起きました(笑)

すごい察知能力!!

夕食は18時です。

夕食を完食!!

看護師さんに体調が悪いことを伝えたら、

おしっこがあまり出ていなかったことを心配して

お茶を多めに持ってきてくれました。

水分不足もあったかもしれません。

それをごくごく飲み、19時に就寝。

術後3日目

体調悪かった息子も、寝たら完全復活。

野口先生も回診の時に顔色をみて、

野口先生
野口先生

うん、大丈夫そうだね!

忙しいのに、1人1人のこと細かく覚えていて、すごいなぁと思いました。

3日目の一大イベントは「抜糸・ゴーグル交換」です。

野口先生
野口先生

多分、泣くから!

爽やかに忠告(笑)

はい、予想通り、ギャン泣き!!

抜糸とゴーグル交換の処置がありました。

めちゃくちゃガタイのいい男の看護師さんに思いっきり抑えられての処置。

ガタイのいい看護師さんを振り切るほどのキックで対抗!!

泣き叫ぶ息子に処置をする女の先生。

ゴーグル交換のやり方も女の先生が教えてくれました。

教えてくれてる間も、大号泣です!!

なんとか終わってベッドに戻りました。

暴れてものすごい汗と涙。

えっ、これ6週間やるの?

めちゃくちゃキック力すごかったし、

夫がいないとき私一人でできるの?

と一抹の不安が襲う。

慣れてくるとここまでじゃないと思うから!

と看護師さん。

確かに!!

退院後、1週間経つ頃には息子、全然暴れなくなりました。

ゴーグル交換の時にまぶたをガーゼで拭くと

息子
息子

気持ちいい〜。

と、まるでエステでも受けているかのように、くつろいでくれるようになりました。

こんなにも変わるのね!

子供の成長ってすごいわ!!

術後4日目

朝から歩行OKになります。

私

立っていいよ。

歩いていいよ。

といっても、今まで「歩いちゃダメー」って言ってたので、

この日はかなくなに、立つことも歩くこともしませんでした。

ずっとハイハイしてました。

すごい律儀(笑)

術後5日目

歩いていいことにやっと気づいた息子。

嬉しそうに歩き回ってました。

やっと入浴OKになります。

久々のシャワーに気持ちよさそうな息子。

泡で嬉しそうに遊んでました。

入浴室にはシャンプーとアラウベビーが置いてあります。

入浴解禁になるまでは、看護師さんが体拭き(スキナベーブで)してくれます。

おしりと頭は石鹸(シャンプー)で洗ってくれます。

頭だけ洗ってくれない日もありました。

なぜ?

汗かいて頭ボリボリ掻いてたから洗って欲しかったけどね!!

おしりは衛生的に必須のようで毎日洗ってくれました。

術後6日目

退院となります。

9時半ごろ野口先生の回診があり、退院の許可が出ました。

息子は目をすごく痒がっていたので、野口先生にそのことを伝えたら、

かゆみを抑える飲薬を出してもらえました。

術後から退院までの流れはこのような感じとなります。

手術当日は退院までものすごく長く感じましたが、

あっという間の8日間でした。

気になる目の開き具合ですが、

退院時にうっすらと開いた状態でした。

野口先生
野口先生

うっすらと開いてるから大丈夫そうだね!

うっすらでも開いてれば大丈夫だそうです。

徐々に徐々に目が開いていきいます。

退院後は5−6週間後にオンライン診察があります。

目の開き具合や経過については、また記事を書いていこうと思います。

退院時までに買うもの

  • ゴーグル(斜視術後透明眼帯)
  • 優肌絆(ユウキバン)25mm
  • キノソフト

病院の売店(ヤマザキ)に置いてあるので、購入します。

キノソフトはゴーグルを止めるための白いテープです。

優肌絆は太ももの傷を保護するために貼ります。

<広告>

夫と小1娘で8日間過ごしてもらったら家が大変なことに

興味ない人はスルーでお願いします(笑)

付き添いは私1人で行きました。

付添を交代してもらえたら楽だとは思いましたが、

娘が学校休んでまで8日間長野に着いてきてもらうのは可哀想なのでやめました。

学校休みたくないと言ってるのでね。

なので、夫と二人で二人暮らししてもらいました。

夫は家事力ゼロ!!なのは知ってましたが、家の散らかり具合がひどくてひどくて。

娘にご飯を作り、学校に送り出す、習い事の送り迎え、休みに公園に連れて行き、

遠足もあったので、遠足のお弁当も作り、

これだけで精一杯だったと。

うん、うん、よく頑張ってくれたよ、夫。

しかし、帰ってからの家の汚れっぷりに白目・・。

過酷な付き添い入院から帰ってきて、疲れたところにこの有様。

付き添い入院の詳細についてはこちらをお読みください!

片付けるのに2日かかった・・・・。

洗面所、キッチン、お風呂も全部ひどい感じになってたので。

留守の間、食材はパルシステムで多めに頼んで、買い物に行かなくて済むようにしておきました。

多めにと思っていろいろ頼んでおいたら多すぎた(汗)

冷凍庫が全然減っていなくて、

私

えっ?

食材、なんでこんなにあまってるの??

夫

料理したけど、

使ったけど、

2人だとそんなに必要ないんだよー。

そうだったーーーー!!

2人なのにいつもの量+α頼んでました・・・・。

そして帰ってきてから疲れてるから買い物に行かなくていいようにと

またまた多めに頼んでおいたんです。

そしたら、冷凍庫が閉まらなくなった・・・・

頼みすぎた・・・。

仕方なく、冷凍のものを冷蔵にして急いで食べることに。

今回は私のミスでこんなことになりましたが、

パルシステム、便利です。

小さいこどもがいる場合、買い物に行くのがかなり面倒になりませんか?

ちょろちょろしたり

目を話したすきに、お肉のパックを指で押してたり・・・。

持ってると機嫌いいから、りんご渡してたら、レジ行く前にもうかじってるとか・・。

↑こんな経験ありません?私だけ?

少し大きくなると、

「お菓子、買って〜」

「これ、食べたい〜」

といちいち言ってきて疲れる。

結局、余計なもの買わされる。

だから、子ども連れて買い物行かないと心に決めてます。

子どもいるから連れて行く以外の選択肢がない・・。

そんなときは「パルシステム」利用してみてください。

オススメです。

食材がおうちに届くって便利〜!

重たい食材、運ばなくていいいのも便利〜!

不在でも保冷剤でガンガンに冷やした状態で置いていってくれるので、気にせず外出もできます。

もし回りでパルシステムやってる人いなかったら、こちらの紹介コードを使って

お得に始めてくださいね。

紹介コードを使ってWebから申し込むと、

通常3000円→4000円分の値引きクーポンが付いてきます。

お互いの個人情報が相手に知られることはありませんのでご安心ください。

▼紹介コード
SvEbYUsd

▼紹介用URL
加入申し込みはこちらから
https://www.pal-system.co.jp/campaign/otomodachi/index.html?introCd=SvEbYUsd

この記事を書いた人

このブログを運営しております、「おもち」です。
5歳(女の子)、1歳(男の子)の二人の子の育児奮闘中のママです。夫の転勤を機に仕事を辞め、専業主婦をしています。先天性眼瞼下垂という病気を持って生まれてきた息子の病気のこと育児のこと夫(発達障害ADHD)のことについて発信していきたいと思っています。少しでも誰かのお役に立てることができたらとても嬉しいです。

先天性眼瞼下垂
おもちをフォローする
下垂っ子ママの育児日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました